こんばんは!
今日はちょっと趣向を変えて…自作ゲームでお借りした楽曲について、何回か続けてシリーズ的に書いていこうと思います。
曲についてっていうとえらくざっくりしてますが、具体的にはなぜその曲を選んだかについて思い出しつつ書いていく予定です。
お借りした楽曲についてはこちらのページにまとめていますのでぜひ。
今日はLMMです。曲数多いので前後編です。ネタバレ含みます~
時計は眠っている
初期タイトル画面の曲です。
あとでまた触れますがゲームの進行に応じてタイトル画面を変えるギミックはもともと考えておらず、たまたまノベコレさんで表示されるメインイラストとして描いたゲシュタルトのイラストが気に入ってタイトル画面にも使用することになり…という流れで実装した覚えがあります。
それに伴って画像だけでなく音楽も変えようということで探したのですが、MusMusさんで作品に雰囲気の合った曲はほとんど他で使ってしまっていました。
じゃあ他を当たるしか…と行き着いたのがFICUSELさんでした。思慮するゾンビが好きなのですが、そういえばホームページにてゲーム等に使用できる楽曲を置かれていたような…?と思い出し、たどり着いたのがこの曲です。
なんか思ったより経緯が長くなってしまいましたが…
選んだ理由としては、ゲームがまだ始まる前なのでまどろんでいるようになるべく静かで、かつイラストでゲシュタルトが立っている広間の静謐さが伝わる曲がいいな、というところでした。
パーティクルの動きとも相まってよい雰囲気が出せたんじゃないかなと思っています。
にしてもわたしはあまりほかのかたのゲームたくさんはやらないので詳しくないのですが、やっぱり有名な作品で使われてたりするんでしょうか…そのへんなんかちょっと気になってみたり。
ジングル001
一発目からだいぶ長くなってしまった…まあタイトル曲なので。ここからもうちょっと短めでいきます…
いわゆる「きみ」が月を見上げて、ゲームを覗き見しようとするシーンのジングルです。
見上げる動きと曲の展開?が合っていたので選びました。音も星空みたいでいいかなあと。
雨の日のガーティ
通常の会話パートでずっと流れている曲です。
ルナマキナは人形ですが気高さというか品のようなものを持っていてほしいとわたしは考えていて、彼らが会話をするこのシーンではそれを演出できるような曲を、ということでゆったりとしたおしゃれなピアノの曲を選びました。ゆっくり彼らの話を聞いてほしいなっていうのもありましたがいかがでしょうか…?
また、タイトル過ぎてからジングルを除けばゲームでいちばん最初にかかる曲なので特に印象大事だなとしみじみ思いつつ…
余談ですが、ずっとループさせていてもほぼ違和感がないので、そちらについてもとても助かりました。
11th finger
通常の切除パートの曲です。
会話パートとは打って変わってアップテンポな曲になります。これは切除のワクワク感を表しています。嘘です。半分ぐらい。
人形とはいえ体の一部を切除するというやや背徳的な行為なので気分が重くなりすぎず、かつひたすらポチポチする作業なので作業感軽減だとかなんとか…
比較的長めの曲で展開も飽きさせないのでぴったりかなと思っています。あと曲名も意味深でいいですよね。
…とか言いつつ文字どおりではなく特別な意味のある語だったらどうしようと思って調べてみたんですが、な、なるほど…?
月のコラージュ
切除パート後、月面での夜明けを待つシーンの曲です。
もはや曲名で選んだと言っても過言ではないくらいですが…夜空の広さと夜明け前の落ち着いた雰囲気のある曲がいいなということで選びました。
…ちなみに実際にプレイして曲を聞きながら書いているんですが、切除なしで夜を明かしたゲシュタルトのセリフがてきとうすぎてゲシュタルトだなあという感想になりました。テネブラエもお疲れ様ってかんじですね。
ジングル011
真ルートに突入したタイミングでのタイトル画面での曲です。
先ほど少し触れましたが、初期のタイトル画面はこの曲とあの画像、タイトルもLMMではなくルナマキナマキアの予定でした。
自作ゲームに音楽を付けるのはLMMが最初だったため、すなわちこの曲が生まれて初めて選んだゲームBGMということになります。たぶん。
MusMusさんで楽曲の説明文に「ゲームオーバー」というワードが入っていますが、タイトル画面なのにこのチョイス…
とはいえ、このあと結局“意思ある贄”をつくり上げることはできず、その後に分岐点こそありますがいったんゲームは止まるので、その後の展開の悲壮感を考えるとなかなかしっくりくるチョイスかなと我ながら思います。
作業感マシマシの周回を繰り返し、コレいつまで続ければいいんだ…とプレイヤーさんが半ば飽きながらも(ほんとすみません)進めていたところ、急にタイトル画面が変わった!という面でもなかなかしっくり以下略
…前後編と最初に言いましたが、だいぶ長くなりそうなので前中後編に分けていいですか?いいよね?
ということで今日はここまでです。
あの曲また聞きたいな~というかたはゲームをプレイしていただくか、あるいはお借りした楽曲ページからぜひぜひ~
それでは。